大丈夫、はうすみかんで死んだ人間を僕は知らない。
拍手ありがとうございます。
スポンサーサイト
今回は僕の週末を紹介したい。
僕は普段夜間に何度も起きたり、なかなか寝付けなかったりするので、魔法のお薬さん(合法です)を飲んでいるのだが、週末になると茫漠な砂漠のような気分になってしまうので、毎日の薬を減薬してそれを飲み、ほぼまる一日寝ているというヒキニパ信者みたいな週末を過ごしている。
僕もそろそろイイ歳なので、もっと建設的な日常生活を過ごさねばならない、とは思うのだが、これがなかなか難しかったりするのである。
駄目だこいつ早くなんとかしないと…。
何時も思ってはいる、思ってはいるのだが、これがなかなかいかんともし難い。
頑張ると反動で病状悪化してしまうし、頑張らないと人としてアレだし、現在ハゲんじゃないかくらい悩んでいる。
拍手ありがとうございます。
変わらぬ日常があると思っていた。
君と僕と。
ここ最近、仕事現場における僕の責任が大きくなってきており、プライベートの時間を削ってでもバイトの準備をするようになった。
心許せる友人がi-phonさんしかいない管理人、i-phonさんとばかり対話している。
こう書くと危ない人みたいに思われるかもしれないが、むしろ逆に危ないのは僕である。
やり過ぎた。
アピールし過ぎた。
こちらの名を覚えてもらうことに夢中で相手の名を完全に暗記していない。
ふいに相手を呼ぶ際、一瞬フリーズしてしまう。
とりあえず、ちゃんとした仕事を回せてもらっていることには感謝しよう。
職務経歴書に一年間プチプチ潰し、とか書かなくていいことは僥倖である。
どんな僥倖ですか。
拍手してくださる方、
ありがとうございます。
連日のLINE作戦が功を奏したのか、遂に上司の役員クラスの人物に名前で呼んでもらえるまでに至った。
これは一バイトとしてはかなりの厚遇である。
我が会社は平の上下関係は皆無に等しいが、上役においてはそれこそジェリコの壁ばりに厳しいので、これはジェリコをジャガリコにしたくらいの策戦成功といってもいい。
なぜなら、我が会社、CEOの一言でぷちぷち潰しからphotoshop使った仕事まで自由に仕事内容を割り振られるためである。
これは第一歩、これからはバイトトキワがどの程度使えるのか示さねばならない。
僕とi-phonさんの戦いは始まったばかりだ。
拍手してくださる方、拍手コメントしてくださった方、
ありがとうございます。
最近、社長からの「おはようLINE」や「
お疲れっしたLINE」が頻繁にくることに悩んでいる。
コピペしてLINEを送っているのかもしれないが、こちらのリアクションに対しても反応してくるので、完全なコピペでないことは簡単に予想できる。
果たしてこれは僕の精神汚染を狙ったものなのか。
気になったので同僚に聞いてみると、やはりLINEが送られてきているということなので、どうやら精神攻撃ではないようである。
どこをどう間違えたら僕のような根性がムーンサルトばりに捻くれた人間ができるのか。
これを解明した人にはノーベルムーンサルト賞をあげたいと思う。
もっともそんなことを調べたがる人も、充分ムーンサルトしてるので、そこはお互いさまだと思うが。
とにかく、これは社長の気遣いと素直に感謝することにした。
そしてそれは僕にとっての分岐点でもある。
ここでうまく立ち回れば、バイトAからバイトのトキワくんにクラスチェンジのチャンス。
見逃す手はない。
ここはなんとか頑張ら騎士(ナイト)。
現在ブログ執筆中だが、やはりLINEが届いた。
なんとかやってみます。
拍手してくださる方、
ありがとうございます。